生徒レポート:KGU 総合政策学部 村田ゼミ×千里国際合同ゼミ 2019 (感想編)鈴木千花さん

大学生との連絡係・当日のプログラム調整係 
リーダー 鈴木千花さん の感想



はじめは政治x経済といったまさに私の不得意分野で
ケースを読んでも読んでもなかなか理解できず、苦戦して、
時には理解できない自分にイライラしたり、自分の知識不足を
痛感しました。そんな中でも高校生同士様々な意見を出し合って、
私自身、少しずつ意見を言えるくらい理解もできて楽しくなって
いきました。




そして迎えた本番で初めは自分達なりに考えた案や解決策の詰めの
甘さを大学生に方達に指摘されて悔しい思いもしましたが、
政治面や文化的背景、そしてもちろん経済面からも学ぶという
色々な視点から物事を理解し判断する重要性と、それができる
大学生の方々に圧倒され、私も大学生になったらこんな風に
成長できるのかと大学生活が楽しみにもなりました。


私は今回、このゼミのリーダーを務めて、もう1人のリーダーの
ゆうたに頼りっぱなしでしたが、2人で楽しくコミュニケーションを
うまく取り合いながらなんとか無事本番も終えられてホッとしました。
リーダーの仕事も通して今回の村田ゼミでは本当にさまざまばことを
学ばさせていただきました。
ありがとうございました!


Powered by Blogger.