ラベル upcoming の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル upcoming の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【ご案内/Upcoming】第5回SGH活動報告会(The Exposition Day) ・運営指導委員会 開催のお知らせ

16:44

最終年度のSGH活動報告会を、下記の通り開催させていただきます。
ご来場をお待ちしております 
日程: 2020年1月31日(金)  10:00-14:35
会場:  関西学院千里国際キャンパス  3階会議室他 
(スケジュール)
09:30 受付開始
10:00 開会 午前の部開始
            関西学院千里国際キャンパス統轄挨拶 学校長挨拶
本校における SGHプログラムの成果とCTL委員会からの報告
「SGHプログラムの成果とポストSGHを包括したカリキュラム編成の挑戦」
10:40  生徒による口頭発表(日本語・英語)及び探究活動の紹介
11:10  生徒ポスター発表
11:50  午前の部終了 休憩  交流会*1

12:15  (受付開始:午後の部のみ参加者対象)
12:45 午後の部開始 教頭挨拶 授業公開
12:50 運営指導委員会(同時開催)
12:50 公開授業 5時間目*2
13:45 公開授業 6時間目
                                            (終了)

*1: 報告会会場を懇親・情報交換の場として提供させていただきたく存じます。
      つきましては、立食・大皿形式とはなりますが、軽食をこちらにて提供させていただきます。
よろしければ、会場にてお食事をとりながら、交流を深めていただければと存じます。

*2  *2: ①②では、中等部・高等部の通常授業の中から複数クラスを公開いたします。
申込方法:下記URLまたはQRコードの申込フォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。 
申込締切日:2020年1月17日(金) 15:00 
恐れ入りますが、本校には駐車スペースがございませんので公共交通機関をご利用くださいますよう
お願い申し上げます。

では引き続きよろしくお願い申し上げます。

【ご案内/Upcoming】第5回SGH活動報告会(The Exposition Day) ・運営指導委員会 及び教育ワークショップ開催お知らせ

16:48

2020年1月31日(金)10:00~ 

開催予定です。





尚、2月1日(土)午後よりSIS教育ワークショップを開催予定です。

(詳細は後日アップ予定です。)



【Upcoming】第11回全日本高校模擬国連大会に出場

16:27
11年生2名が11月11日、12日に国際連合大学(東京都渋谷区)で開催される
第11回全日本高校模擬国連大会 (主催:グローバル・クラスルーム日本委員会,共催:公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター)に出場します。

大会史上最多の156校(233チーム)の応募があり、2人は厳しい選考を勝ち抜いて出場権を得ました。

今年の議題は「ジェンダー平等」


出場するのは、神藤玲さんと小見山珠美さん。海外の政府機関が発行する英語の報告書等から情報収集を行い、本番に向けて準備を重ねています。模擬国連では各校に国が振り分けられ、千里国際高等部はスペイン代表として出席します。

二人は「テーマが難しく、事前準備で苦戦していますが、二人で懸命に準備を進めています。今、こうして準備していることが自分達の力になっていると実感しています。優勝してニューヨークでの国際大会に出場できるよう頑張ります」と意気込んでいます。

今回の大会を通して、地球市民としての意識を高め、将来、世界の舞台へ出ていく上で必要とされる交渉力を培ってほしいと思います。
 
模擬国連は2007年から始まった高校模擬国連の全国大会で、SISは第一回から参加しています。

参加者は、各国の大使の役となり、事前に議題や担当国について綿密なリサーチを重ね、国際レベルで必要な問題を提示します。そして解決策を提案し合い、決議を採択します。言語は日・英の二言語で行われます。

最優秀賞、優秀賞を受賞したチームは、ニューヨークで開催される高校模擬国連国際大会へ日本代表団として派遣されます。興味のある方は、来年、是非挑戦してください。

(Upcoming) 2017年度SGH全国高校生フォーラム

16:42
2017年度 SGH全国高校生フォーラム
開催日時:2017年11 月25日(土)11:00 ▶17:00
 開催場所:パシフィコ横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
Powered by Blogger.