リカタビ。2018 始まりました!

リカタビ。2018 いよいよスタートしました!
今週木曜日(11月29日)名古屋大学宇宙地球環境研究所から 水野 亮 教授が来校され,「地球のオゾン層を電波ではかる」というお話しをしてくださりました。これから研究所を訪問するまでの約2週間,水野教授から与えられた地球環境についての課題について学習し、訪問時にそれを発表をします。17名の生徒が3つのグループに別れ,6つのテーマを手分けして調査します。

水野先生は,世界各地にミリ波分光観測装置や赤外分光装置を設置され、オゾンや大気微量分子の定常観測を行われるなどグローバルに活躍されています。
Powered by Blogger.